カテゴリ
以前の記事
2017年 11月 2017年 09月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 フォロー中のブログ
塩津海道魚助のご案内
塩津海道 魚助
〒529-0701 滋賀県伊香郡西浅井町 塩津浜新田1197-1 TEL 0749-88-0028 ファックス 0749-88-0115 ・営業時間 AM10:00~PM18:00 ・定休日 毎週 火曜日 mail: info2@uosuke.jp 魚助公式HP: http:// www.uosuke.jp <お店紹介> 近江の国は湖国と呼びます。 琵琶湖を中心としたこの国は京都・大阪にもほど近く、古くから歴史と文化を 育んできました。鎌倉時代の終わり頃より商品経済の発達がみられました。今日でも、すしの原点と言われている「鮒寿司」を初め、江戸時代よりの伝統である「近江牛」、鮎や鯉、瀬田しじみ、もろこなどの湖の幸など豊富な食の宝庫として知られています。最近では、鴨料理も盛んになり全国的にも有名になってきたようです。私たち、湖北、西浅井町も北陸と京阪神の海道の要所として、昔は宿場町として繁栄していたようです。質の良い商品を作り出すことはもちろんですが、昔ほど自然の産物が少なくなってきている現状です。ですから、本当の味、なつかしい味を全国の皆さんへ、ここ西浅井町から メッセージを、商品にかえて送り続けたいと思っています。 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
いつものお得意さんに鯖寿しについて、去年の鯖寿しよりおいしくない、と言われました。
ありがたいお言葉だと思います。 ウオスケの事を思って言って下さったのだと思います。 なぜならもっと研究しなさい、努力しなさい、そうでないとお客さんがなくなります、と言われているようで本当にうれしく思います、と同時にいやな思いをさせて大変すみませんでした。 もっといつでもおいしい鯖寿司を提供できますように精進していこうと改めて思いました。 言い訳になりますが確かに今年は鯖の不作年ですが、いつでも、どこでも同じ味が出せないようでは 魚助の鯖寿しではなくなります。 どうかこれからも厳しい目で見ていってください。 私もがんばりますから。 ウオスケ 店主 ■
[PR]
▲
by uosuket
| 2012-02-26 22:10
| 奥びわ湖水の駅
![]()
現在鯖が品薄ですがここにきて1週間で沢山入荷する予定です。
2~3日にはネット販売復活です。 「小」1800円 「中」 2100円 「大」 2730円 「特大」 3130円 長崎のとき鯖や三重県の鯖、静岡の鯖「焼津産」どれをとっても魚助の一押しです。 2月10日から3月末ごろまでが鯖寿司の美味しい時期です。 ファックス 又はお電話でお問合わせください。 お待ちしております。 魚助 松井俊和 ■
[PR]
▲
by uosuket
| 2012-02-07 23:49
| お知らせ
![]() 1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||