今日、奈良のお客様がお見えになりました。
大和屋敷と言うお店の方です。
干し貝柱や甘栗そして、柔らか豚のうま煮などが入っている、しかももち米でくるんでいるとても美味しいしチマキを作っておられます。
一度食べかけたらイッキに最後まで食べてしまうくらいです。
地方発送も出来るそうです。

本題は魚助の季節のお料理を食べに来られました。
まず大鮎の塩焼き、次に子鮎の山椒煮、海鮮太巻き、
生ホタテとズワイかにの茶碗蒸しあんかけ風、
子鮎とインゲン豆の天婦羅、炙りカツオのわさび醤油、野菜とひ魚のサラダ、
鯉のうま煮、最後はやはり鮒寿し茶漬けです。
喜んでいただけたでしょうか。
奥びわ湖パークーウェーに上って帰られました。